各SNSで教室の模様をお伝えしています
塾生は定期的にRapsodoを計測することで、投球・打撃の技術を磨きます。
塾生以外でもRapsodoの計測ができます!詳細・ご予約はこちら
平成22年8月26日「元プロが教える野球塾」と題して放送されました。
QOMトレーニング
運動能力の向上を目的として、体幹強化および肩甲骨、股関節の柔軟性、バランス感覚を整えるために、東京大学名誉教授・小林寛道氏が開発した「認知動作型トレーニング」を行います。
(※QOMトレーニングについては、こちらをごらんください。)







バッティングだけじゃない!
野球の全てを教えます!
バッティングだけピッチングだけしか教えない野球教室が多いのですが、アップ体操、守備、キャッチボール、打撃と野球の全てを教えます。ロベースボールでレギュラーを取れる子が多いのは、野球が総合的に上手くなることで、チームの中で必要な存在になっていくからです。

怪我・故障をしない
徹底した基礎作り!
小中学生の野球もプロの野球も基礎はどちらも同じです。 基礎であるキャッチボール一つをとっても、きちんとしたキャッチボールが出来なければ、怪我・故障につながり、上達に限界がきてしまいます。心から野球を楽しみながら、成長し、野球を続けられる選手を育てています。

一人一人に合わせた
カリキュラムで無理なく成長!
私たちは、全員のお子様を一度に、ただ教えるのではありません。肩が強い子、足が速い子、守備がうまい子、バッティングがうまい子、それぞれ違います。半年に一回の能力測定、3ヶ月に一度のビデオ撮影によるバッティング、守備、ピッチングのフォームをチェックし、コーチによる面談をおこなっています。